なぜヘアカラー前にブリーチが必要なの?

query_builder 2024/03/23
6
髪色を明るいカラーにしたい場合、ブリーチが必要になる場合がほとんどです。
では、なぜブリーチが必要なのでしょうか。
そこで今回は、なぜヘアカラーの前にブリーチが必要なのかについて解説します。
▼なぜヘアカラー前にブリーチが必要なのか
■色の再現性を高めるため
ブリーチで髪の毛を脱色することにより、色の再現性が高まります。
特に明るい髪色を試したい場合、ブリーチを行ったほうが発色が良くなり透明感も増すでしょう。
もしハイトーンカラーをイメージ通りに再現したいのであれば、ブリーチは必須といえます。
■黒髪にはカラーが入りにくいため
日本人は黒髪の方も多く、そのまま染めてしまうとイメージしていたよりも暗い色合いになる場合が多いです。
ブラウン系であれば問題ありませんが、それ以外のカラーを試すのであればブリーチを検討した方が良いでしょう。
■以前のカラーを抜くため
カラーが色落ちしてきたら、違う髪色も試してみたいですよね。
しかし、以前のカラーが残っていると色が混ざり合って、想像と違う仕上がりになってしまうケースもあります。
しっかりブリーチを行い、以前のカラーが残らないようにすると良いでしょう。
▼まとめ
ブリーチを行うことで色の再現性を高め、発色や透明感がアップするでしょう。
また黒髪の場合は色が入りにくいため、ブラウン以外のカラーを試すのであればブリーチすることをオススメします。
以前のカラーが残っていると仕上がりに影響するため、全く違う色にする場合はブリーチで色を抜いておきましょう。
『Soi hair make & spa (ソア)』は、一人ひとりに寄り添った提案を行う美容室です。
経験豊富な美容師が、それぞれの髪質やスタイルに合わせて施術しますので、ぜひお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE